About

-ジョーさんです-

1984年生まれ/35歳/子供2人/営業職/


このブログはほぼバス釣りブログと化しておりますが、バス釣りをはじめたのたのは2016年から。


それまで釣りはほぼしたことなく、年に1回バス釣りをする同僚に誘われてボートで釣りするくらいでした。

でも世代的にはバス釣りバブルの頃を生きておりますので、なんとなくバス釣りのことは認識しておりました。

さらに漫画家を目指していたこともあって漫画に少しだけ詳しく、魚をかっこよく描くのは森一生先生の「釣りに行こうよ(講談社/全3巻」、釣り漫画ならとだ勝之先生の「Mr釣りどれん(講談社/全17巻)」ということで、この2つの漫画は読んでました。

自分の釣りの知識の基盤は間違いなくこの2つの漫画です笑


漫画家の夢は高校時代に諦め、大学は建築学科に進学。やっぱりものづくりやデザイン、グラフィックの世界に行きたかったので建築学科という選択です。大学時代はかなり楽しかったです。

そんな大学時代からデザインやファッションに興味を持ち出す。そこからはずっと洋服が好きでした。とくにHIP-HOPやストリート系が当時は好きでした。おとなになったらシンプル系


社会人になり、結婚もし、週末になるとセレクトショップに行きショップの方と話をする日々。

面白かったのですが、なんとなく飽きてきました笑。社会人になると、洋服って買ってもシーズン2,3回くらいしか着ませんよね??それがなんだか消費の日々に感じてしまって…もっと体験が欲しい。。


そこではじめに目をつけたのが登山でした。OUTDOORですね!洋服好きな時、よくnanamica行ってて、Nothfaceとか好きだったのでその流れでアウトドア→登山?と安易に考えました。でも、よく考えてみたら、登山は1日、下手したら2日とか費やすな…小さい子供もいるのに、週末に自分だけ趣味のために1日中留守にするのは許されないぞ…

じゃぁキャンプはどうだ??結構最近のキャンプはおしゃれだし!…いやいや、子供がまだ小さすぎる。ヨメも虫嫌いやしなぁ‥


そんな時、ピンとひらめいたのが釣りでした。釣りの中でもバスフィッシング。

「そういえば、バス釣りって朝だけじゃない??しかも家の近所にダムあるじゃん」

こうひらめいてしまったのがすべての始まりwでも、一つだけ気になることがありました。それは、


「釣りって、ダサいんじゃないか?」


ということ。なんか、今思えば磯釣りのおっちゃんあの感じをイメージしてて、なんかファッション性を感じないと言うか。。いまはそれもかっこいいと思ってるのですが笑

そんなことを思いながらYouTubeで予習していると、「バス釣り」と検索してはじめに出たのがRaidJapanの動画でした。

その動画を見て衝撃。だってダサいと思ってたバス釣りが、ベースボールキャップかぶって、ウェアはノースフェイスだし、サングラスはオークリー、足元に至ってはダナーライトだと!?ヤバすぎません??このカナモって人かっこよい…そう思ってしまいました笑。ジョーさんがバス釣り始めるキッカケをくれたのは金森氏です。いまでもかっこいいと思っています!


早速家にある安っいタックルを持ち近所のダムに行き、とりあえずやってみる→釣れるwその後ネットで勉強してどうやらレッグワームのダウンショットという物が釣れるらしいと学んで、それで釣る。そのころ、たぶんそんなサイズ関係なく釣りに行くやつ自分だけだったからなんだろうけど、周り見渡しても、釣れてるの自分だけでこれまたハマっちゃいました。ドヤってw

そしてすぐベイトタックルも購入。ゾディアス1610MHと14’タトゥーラ。早速近所の池付きの公園に行き、ネットで調べたOSPのブレードジグを何も考えず巻いてたらまさかの50UP。あまりにも出来すぎでした笑


ここまできたらもうハマっちゃいますよね。ファッション性が高い、アウトドアアクティビティである、結果もついてくる。朝だけで完結。趣味として完璧でした。


2016年からはじまりあれから4年。今年の6月でバス釣りも5年目!月日が立つのは早い。。でも、5年目でもまだまだわからないことばかり!やったことないルアーや釣りがまだまだたくさんあります。

これからも修行あるのみですね!

Jo_sunの釣りスタイルはオカッパリです。家族がありますので1日中釣りすることはないです。基本は家族が寝てる間に現場に出て、2時間ほど釣りを楽しみ、朝ごはんの時間に帰宅。こんな週末を過ごしております!

ジョーさんの相棒は、

フロッグ:ブラックレーベル63MH+17'TATULA_SVTW

ワームの釣り:ロードランナーLTT65MH+ZILLION_SVTW

クランキン①:セントクロイ レジェンドグラス1610M+20’TATULA_SVTW

クランキン②:キスラー MG661ML+アスファスAir

ビッグベイト、クローラーベイト:ブラックレーベル7112XHRB+14’TATULA_TW

フィネス①:ダイワクロノス642LS+19'カルディア

フィネス②:ダイワクロノス672ML+ダイワEMMES


というのが自分の相棒たち。好きな釣りはフロッグとクランクベイトでしょうか。そんなジョーさんをよろしくおねがいします!


<好きな言葉>

あなたが本当にそうだと信じることは常に起こります。

そして信念がそれを起こさせるのです。

-フランク・ロイド・ライト-